無意識な行動の不思議

私は学生でコンビニでバイトをしてるいるんだけど、そこで思ったことやあったことをここに書いていきます

 

客が来るときのタイミングって、割とみんなその時間に集合する予定があったかのように、コンビニに集まって来る

そして客が店内に溜まり出す

 

レジで会計するときも1人の客の会計をしだしたら、他の人もレジに並び出す

逆にレジに人がいないときは、会計に全然来ない

まるで牽制してるみたいで面白い

そして最初の1人が来るとこぞってレジに集まりだす

なんだろう、行列ってみんなが好きなのかと思ってしまう

 

特に名称はないと思うけど個人的にレジに人が多く並び出すことを、ラッシュって呼んでる

 

あとレジの中のお金も不思議だと思うことがある

例えば、レジ内に100円玉が多くあり1円玉が少ないとき

こんなときによくあるのが会計時、100円玉で支払う客が多い

そしてお釣りで1円玉を渡すことも多い

さらに補充をしないとレジ内から1円玉が消されてしまう

やっぱり無意識のうちに客全員で「100円玉を多く支払ってお釣りで1円玉を貰おう」って考えて行動してるんじゃないかと思ってしまう

 

他には、これはよくあるから困ることだけど

自分たち店員が洗い物や雑誌の返本などの会計以外の作業をしているときに限って、こちらの邪魔をするが如く客がレジに会計しに来る

まあ、バイトとしてやってるから仕方ないとは思うけど、それでもこれをやられると物凄く疲れる

 

最後の話だけは無意識とは関係なかったかも

でも、客が相談してるわけではないのにこういう行動をすることが多いのって、無意識のうちに客がみんなでどう行動するか決めているのかもしれないなあとも思う

 

こんな感じで、日常生活の中で思ったことやあったことを書いていきたいと思います